世界最大級のインターネット囲碁サロン パンダネット

お役立ち

パンダネットニュース

パンダネットニュースで取り上げた各ニュースの詳細をご覧いただけます。

パンダネットが応援している囲碁大会やイベントの詳細情報です。会場の雰囲気が伝わる写真と分りやすいレポートで各種大会や企画、イベントを皆様へお届けしています。パンダネットニュースをどうぞお楽しみください。 続きを読む

第38期囲碁名人戦七番勝負 第1局前夜祭

2013年9月4日(水)に東京都文京区「ホテル椿山荘東京」にて、第38期囲碁名人戦七番勝負
(主催:朝日新聞社)の第1局前夜祭が行われました。

今期の七番勝負は3連覇を目指す山下敬吾名人に、挑戦者の井山裕太棋聖(本因坊・天元・王座・碁聖)が名人位を奪われた2年前の雪辱を果たせるか注目のシリーズです。
また井山棋聖にとっては、25世本因坊治勲(趙治勲九段)以来の史上2人目の「大三冠」(棋聖・名人・本因坊の独占)の達成もかかっています。

前夜祭では、約170名の囲碁ファンが見守る中、両対局者が明日からの対局、そして今シリーズへの決意を
述べました。

山下名人は、「私事だが9月6日は私の誕生日なので、井山棋聖からプレゼント(白星)をいただきたければ」と
会場を沸かせ、続いて「前回(2年前)の井山さんとの名人戦の棋譜は、ファンの方に面白い碁が多かったといってもらえたので、今回も同じように面白い対局をお見せしたい」と述べました。

一方の井山棋聖は、「名人戦は自分が一番初めて獲得したタイトルで思い出深い、今回は挑戦者の立場なので
しっかり山下名人にぶつかっていきたい」と話しました。

第38期名人戦七番勝負の全対局の棋譜(手順のみ・解説付き)は、
朝日新聞デジタル:囲碁・ニュースにてライブ中継されますので、是非ご覧ください。


アルバム

  • 木村伊量朝日新聞社長より主催者挨拶
  • 壇上で紹介を受ける今回の対局の棋士関係者
  • 乾杯の挨拶をする松浦晃一郎前ユネスコ事務局長
  • 壇上で花束を受け取り、記念撮影に応じる両対局者
  • 明日からの対局に向けて決意を述べる井山棋聖
  • 大勢の囲碁ファンの前で決意表明をする山下名人
  • 明日からの対局の見所を語る小林光一名誉名人、加藤充志九段、秋山次郎九段、大澤奈留美四段(左から順)