パンダネットニュース
パンダネットニュースで取り上げた各ニュースの詳細をご覧いただけます。
パンダネットが応援している囲碁大会やイベントの詳細情報です。会場の雰囲気が伝わる写真と分りやすいレポートで各種大会や企画、イベントを皆様へお届けしています。パンダネットニュースをどうぞお楽しみください。 続きを読む
第32期女流本因坊就位式
-
2014年1月31日(金)に東京・港区「第一ホテル東京」にて第32期女流本因坊戦(主催:共同通信社)の就位式が行われました。
今期は六連覇中の謝依旻女流本因坊(女流名人、女流棋聖)に向井千瑛五段が挑戦しました。
両者一進一退のまま迎えた最終第5局、黒番の向井五段が251手で中押し勝ちを収め、
3勝2敗のスコアで女流本因坊位を奪取しました。
向井新女流本因坊は、プロ入りから7度目の女流タイトル挑戦でしたが、今回初の栄冠に輝きました。
就位式には、姉妹で棋士の三村芳織二段、長島梢恵二段、昨年結婚したばかりの夫の杉本明八段を始め、多くの関係者が向井女流本因坊を祝福するため、会場に駆けつけました。
向井五段は、集まった招待者を前に「昨年は、女流本因坊位の獲得と、プライベートでは結婚することができて、非常に充実した1年でした」と笑顔で語りました。
また謝辞の中では、向井女流本因坊から懐妊のサプライズ報告もあり、会場は暖かい拍手で包まれました。
アルバム
主催者挨拶を述べる古賀尚文共同通信社長 壇上で挨拶を述べる和田紀夫日本棋院理事長 和田理事長から向井千瑛女流本因坊に
允許状の授与が行われた允許状を授与され笑顔の向井女流本因坊 賞杯を授与された向井女流本因坊 来賓祝辞を述べる杉内寿子八段
祝辞の最後には杉内八段からお祝いの短歌が贈られた会場に集まった招待者を前に謝辞を述べる向井女流本因坊 壇上にて三姉妹で記念撮影
(長女の三村二段、三女の向井女流本因坊、次女の長島二段)
※左から